レッスンメニュー

生徒2名の対応

1対2の会話

レッスンの流れ

自己紹介、簡単な会話やゲームは、複数人になっても変わらず、順番に行います。

プログラミングゲームは、参加している生徒様それぞれのアカウントを立ち上げて表示してあげます。
それぞれの役割を設定します。

役割について
プランナー:ゲームを解決するプランを練る役です。プランを練り、英語でそのプランを発表します。
プレイヤー:プレイヤーは、プランナーの練ったプランに沿って、プログラミングゲームのブロックを組み立てます。
ブロックが出来上がったら、チェックしてみます。

ゲームが成功したら次のステップへ、失敗したら、プランナーとプレイヤーで話し合い、ブロックを修正して、再度チェックしてみます。

インストラクターは基本的に、司会役になり、2人の会話を促してあげたり、英語での表現を手助けしたりします。

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP